こんにちはasldです
今回のテラフォーマズはゴキブリの進化の速さを再び見せつけられました
20年前には人間のような動きを出来るゴキブリはハゲしかいなかったのに
今ではノーマルゴキでさえ棒につかまり、回転しながら着地したり
棒をヌンチャクの様に扱っていました(笑)
てか何で棒をヌンチャクみたいに使っているんだよwww
それにしても誰にも使い方を教わらずあそこまで使いこなせるようになったんだな
いちいち回す必要もないと思うのですがもしかしてゴキブリにもカッコイイといった感情が!?
まだ完全ではないにしても慶次の腕が生えてきてよかった
今回のでほぼ確定だと思いますが手術のベースによって薬の投与の仕方が同じかな?
甲殻類だとアシモフと慶次のようににタバコを使います
そう考えるとどうしてアドルフさんは鼻から薬をとるようにしたのだろう?
嘘喰いでは伽羅さんの回想場面が取り上げられていました
回想は20年前のものでその頃の伽羅さんは見た目12歳?くらいなので
今はもう30越えのおっさんです
やっぱり伽羅さんは子供の頃から強かったみたいで今の考えもその頃には出来上がっていました
30越えても厨二の心も持ち続けことが出来るのはやっぱり強いからでしょうか
いつまでも厨二病だったら楽しかっただろうなー強いは正義!
アウトローには過激派と潜伏派がいるのですが過激派が弱すぎ!
回想中に負けるという見事な噛ませっぷりも見せつけてくれました
潜伏派には島のことを知り尽くした人がいるみたいなので噛ませにはならないはず・・・
チャンピオンではいつも通り、いきいきごんぼは後ろのほうにあるのかなー
と思いながらも前から見ていくと映像化の効果があったのか中間ぐらいにありました!
いきいきごんぼはとても好きな漫画なのでとても嬉しいです
吏毘堂君と委員長のおしっこプレイが羨ましい
女の子の前でバレずにおしっこ漏らすのってスリルがあって楽しそう
うんぽぽも久しぶりに登場していて大満足でした!
刃牙道ははよ進め!
BBAと死人のディープキスとか誰が得するのでしょうか・・・
やっと宮本武蔵が目覚めたからまあいいか・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿